当サイトではアフィリエイトプログラムを利用し、事業者から委託を受け広告収益を得て運営しております。 なお、得た収益が記事中での製品·サービスの評価に影響を与えることはありません。
はじめに
セブンカード・プラスとは
「セブンカード・プラス」は、セブン&アイ・ホールディングスが発行するクレジットカードで、nanaco(ナナコ)ポイントが大変お得に貯まります。
セブン‐イレブンやイトーヨーカドーなど、セブン&アイグループで買い物をするとポイントが2倍になったり、8のつく日が5%引きになったりとお得がいっぱいです。また、電子マネーnanacoはマイナポイント事業の対象で、マイナポイントにnanacoを選びチャージすると上限5,000nanacoポイントがもらえます。
これからセブンカード・プラスを作る方も、すでにカードをお持ちの方にも役立つ情報だと思いますので、お時間あるときにぜひ読んでみてください。
セブンカード・プラスの基本情報
年会費無料だから家計も節約できる
まず、クレジットカードを作る際に気になるのが、やはり年会費ですよね。セブンカード・プラスに新規入会の方は年会費無料となります。翌年以降の年会費も一切かからないのは、家計の節約にもなるのでうれしいですね。
カードの申込資格
次は、セブンカード・プラスは、どんな条件の方が申し込めるのでしょうか。申込資格は、公式サイトに以下記載があります。
1.原則として18歳以上で、ご本人または配偶者に継続して安定した収入がある方2.18歳以上で学生の方(高校生除く)※未成年または学生の方は、お申込みの際「親権者同意書」が必要です。
セブンカード・プラスが届いた。11月9日に申込み、数分後に審査通過、届くまでに1週間かかった。
入会キャンペーンで4,500nanacoポイントをゲットの予定nanacoとMyJCB情報をマネホに登録した。— hitorigoto (@yhiguchi3) November 18, 2019
カードタイプが選べる
セブンカードプラスは以下の2種類のカードがあります。カードにnanaco機能が付いた「一体型」と、付いてない「紐付型」を選べます。nanacoをお持ちでない方やカードを増やしたくない方は、一体型のほうがおすすめです。
- nanaco一体型(クレジット機能+nanaco機能)
- nanaco紐付型(クレジット機能のみ)
カードデザインは2種類
カードデザインは、一般デザインとかわいいディズニー・デザインの2種類があります。
一般デザイン

ディズニー・デザイン

国際ブランドはJCB
国際ブランドは、JCBのみになります。ディズニー好きは「ディズニー・デザイン」もおすすめです。
毎月の引き落とし日
家族カードは年会費無料で作れる
家族カードは、年会費無料で作ることができます。どの加盟店でも家族カード利用分は、すべて本会員にポイントが貯まります。(家族会員にポイントは貯まりません)
ETCスルーカードも年会費無料で作れる
ETCスルーカードも年会費・発行手数料無料で作ることができます。ETCスルーカードとは、ETCカードのことで、毎月の利用分はカード利用分と合わせて引き落とされます。
ショッピングガード保険(海外)
海外旅行などの際に、カードで購入した商品が事故による破損・盗難などに遭った場合補償してくれます。自己負担額(1事故につき)1万円がかかりますが、最高100万円まで補償されるので安心です。
ゴールドのインビテーションが届く
セブンカード・プラスの上位カードに、セブンカード・プラス(ゴールド)があります。セブンカード・プラス(ゴールド)は、インビテーション(招待)制のカードです。公式サイトなどから自ら申込むことはできません。
年間の利用金額が100万円以上、もしくは年60万円以上セブン&アイグループで利用すれば、インビテーションが届く可能性が高いです。
インビテーションは、封書で「セブンカード・プラス(ゴールド)切替届」が郵送でされてきますので、同封されている返信封筒に必要事項を記入し返送します。
セブンカード・プラス(ゴールド)は、一般のセブンカード・プラス同様、年会費は無料です。またショッピングガード保険(国内)がプラスされ、100万円(5千円の自己負担/1事故)まで補償されます。
※ショッピングガード保険(海外)は、セブンカード・プラスに通常付帯
スマホ決済サービス・電子マネー
Apple Payに対応
セブンカード・プラスは、Apple Pay(アップルペイ)に対応しています。iPhoneやApple Watchにカードを設定すると利用できます。
QUICPay(nanaco)が利用できる
セブンカード・プラスは、後払い方式の電子マネーQUICPay(クイックペイ)が利用できます。QUICPayの登録をすると、QUICPayが使えるようになります。QUICPay(nanaco)と呼ばれています。
支払い時は、後払いのQUICPayでも、チャージ式のnanacoでもどちらでも支払うことが可能です。
セブンカード・プラスは、カードにnanaco機能が付いた「一体型」と、付いてない「紐付型」があります。QUICPayを利用したい方は、「紐付型」を選びましょう。「一体型」はQUICPay機能がありません。
nanacoポイントが貯まってお得
ポイント還元率は0.5%
ポイントはnanacoポイントが貯まります。還元率は0.5%で200円ごとに1ポイントが貯まります。
ということでディズニーデザインのセブンカード作っちゃった( 👍ᐛ)👍これでnanacoポイント貯めまくろ。
— とにかく吐き出すぽちゃ︎𓃟ﻌﻌﻌ (@uWHtyBJiC1nldfC) September 7, 2019
オムニ7でポイントがダブルで貯まる

セブン&アイグループのショッピングサイト「オムニ7」で注文した商品をセブン‐イレブンで受取り、店頭でクレジット払いすると、いつものポイントに加えnanacoネットポイントも貯まります。利用する際には、事前の登録(無料)が必要です。
セブン&アイグループ対象店ならポイント2倍
通常の還元率は0.5%ですが、セブン‐イレブンやイトーヨーカドー、ヨークマートなどのセブン&アイグループ対象店で買い物をすると、ポイントが2倍にアップし還元率1.0%(200円ごとに2ポイント)になります。
- セブン‐イレブン
- イトーヨーカドー
- ヨークマート
- デニーズ
- 西武・そごう
- アリオ(Ario)
- オムニ7
- セブンネットショッピング
nanacoへのオートチャージもできる
セブンカード・プラスは、オートチャージは、nanacoのオートチャージが可能です。支払い後の残高が、設定金額未満の場合に自動的にクレジットカードからチャージ(入金)されるため、残高不足の心配もありません。
申し込み時にオートチャージを設定することも可能で、カードが届いてすぐにnanacoが使えます。なおオートチャージでも、200円につき1nanacoポイントが貯まります。
nanacoポイントの使い方
ポイントを電子マネーに交換して買い物してもポイントが貯まる
貯まったnanacoポイントは、電子マネーに交換して、1nanacoポイント=1円として、全国のセブン&アイグループのお店をはじめ、約400,000店のnanaco加盟店で使えます。
電子マネーnanacoを使えるお店(一部)
電子マネーnanacoを使えるお店(一部)は以下があります。
百貨店・コンビニ・スーパー
| 店舗名 | ポイント還元率 |
|---|---|
| セブン-イレブン | 1ポイント/200円(税込) |
| イトーヨーカドー | 1ポイント/200円(税込) |
| 西武・そごう | 1ポイント/200円(税込) |
| ヨークマート | 1ポイント/200円(税込) |
| ヨークベニマル | 1ポイント/200円(税込) |
| ザ・プライス | ポイント付与なし |
| ゆめタウン | 1ポイント/200円(税込) |
| ザ・ガーデン自由が丘 | 1ポイント/200円(税込) |
| デリシア | 1ポイント/200円(税込) |
| ユーパレット | 1ポイント/200円(税込) |
| ダイイチ | 1ポイント/200円(税込) |
| サンシャイン | 1ポイント/200円(税込) |
| 天満屋ハピーズ※NEW | 1ポイント/200円(税込) |
グルメ・飲食
| 店舗名 | ポイント還元率 |
|---|---|
| デニーズ | 1ポイント/200円(税込) |
| ファミール | 1ポイント/200円(税込) |
| 芝のらーめん屋さん | 1ポイント/200円(税込) |
| ポッポ | 1ポイント/200円(税込) |
| かっぱ寿司 | 1ポイント/200円(税込) |
| 小僧寿し | 1ポイント/200円(税込) |
| coco壱番屋 | 1ポイント/200円(税込) |
| 上島珈琲店 | 1ポイント/200円(税込) |
| コメダ珈琲店 | 1ポイント/200円(税込) |
| マクドナルド | 1ポイント/200円(税込) |
| ドミノ・ピザ | 1ポイント/200円(税込) |
| ミスタードーナツ | 1ポイント/200円(税込) |
| Volks | 1ポイント/200円(税込) |
| ステーキのどん | 1ポイント/200円(税込) |
| どん亭 | 1ポイント/200円(税込) |
| 吉野家※NEW | 1ポイント/200円(税込) |
| 銀座ルノアール※NEW | 1ポイント/200円(税込) |
生活・暮らし
| 店舗名 | ポイント還元率 |
|---|---|
| サンドラッグ | 1ポイント/200円(税込) |
| スギ薬局 | 1ポイント/200円(税込) |
| ツルハグループ | 1ポイント/200円(税込) |
| アインズ&トルぺ | 1ポイント/100円(税込) |
| ココカラファイン | 1ポイント/200円(税込) |
| コスメティック&メディカル | 1ポイント/200円(税込) |
| セイムス | 1ポイント/200円(税込) |
| キリン堂 | 1ポイント/200円(税込) |
| サツドラ | 1ポイント/200円(税込) |
| 新生堂薬局 | 1ポイント/200円(税込) |
ドラッグストア・コスメ
| 店舗名 | ポイント還元率 |
|---|---|
| サンドラッグ | 1ポイント/200円(税込) |
| スギ薬局 | 1ポイント/200円(税込) |
| ツルハグループ | 1ポイント/200円(税込) |
| アインズ&トルぺ | 1ポイント/200円(税込) |
| ココカラファイン | 1ポイント/200円(税込) |
| コスメティック&メディカル | 1ポイント/200円(税込) |
| セイムス | 1ポイント/200円(税込) |
| キリン堂 | 1ポイント/200円(税込) |
| サツドラ | 1ポイント/200円(税込) |
| 新生堂薬局 | 1ポイント/200円(税込) |
| 薬王堂 | 1ポイント/200円(税込) |
ショッピングセンター
| 店舗名 | ポイント還元率 |
|---|---|
| アリオ | 1ポイント/200円(税込) |
| 池袋ショッピングパーク | 1ポイント/200円(税込) |
| 東京駅一番街 | 1ポイント/200円(税込) |
| プラーレ松戸 | 1ポイント/100円(税込) |
| マーレ | 1ポイント/200円(税込) |
| 金沢百番街 | 1ポイント/200円(税込) |
| ふるるガーデン八千代 | 1ポイント/200円(税込) |
| 小田原ダイナシティ | 1ポイント/200円(税込) |
| 日清プラザ | 1ポイント/100円(税込) |
| ELM | 1ポイント/200円(税込) |
| あびこショッピングプラザ | 1ポイント/100円(税込) |
| ベルモール | 1ポイント/200円(税込) |
| カラフルタウン | 1ポイント/100円(税込) |
| セルバ | 1ポイント/100円(税込) |
| セルバテラス | 1ポイント/100円(税込) |
| JRタワー | 1ポイント/200円(税込) |
| エルシティ刈谷 | 1ポイント/100円(税込) |
| サプラ | 1ポイント/100円(税込) |
| 天満屋ハピータウン | 1ポイント/200円(税込) |
| ニットーモール | 1ポイント/200円(税込) |
| モラージュ佐賀 | 1ポイント/200円(税込) |
| ピエリ守山 | 1ポイント/200円(税込) |
| モラージュ柏 |
1ポイント/200円(税込)
|
| モラージュ菖蒲 | 1ポイント/200円(税込) |
ガソリンスタンド
| 店舗名 | ポイント還元率 |
|---|---|
| エネオス | 1ポイント/200円(税込) |
ネットショッピング
| 店舗名 | ポイント還元率 |
|---|---|
| オムニ7 | 1ポイント/200円(税込) |
| イーアイディ | 1ポイント/200円(税込) |
| Joshin webショップ | 1ポイント/200円(税込) |
エンターテイメント・趣味
| 店舗名 | ポイント還元率 |
|---|---|
| ラウンドワン | 1ポイント/200円(税込) |
| スパリゾートハワイアンズ | 1ポイント/200円(税込) |
| いわき・ら・ら・ミュウ | 1ポイント/200円(税込) |
| サンリオピューロランド | 1ポイント/200円(税込) |
| コロナワールド | 1ポイント/200円(税込) |
| タイトー | 1ポイント/100円(税込) |
| 快活クラブ | 1ポイント/200円(税込) |
| カラオケ館 | 1ポイント/200円(税込) |
スポーツ
| 店舗名 | ポイント還元率 |
|---|---|
| 千葉ロッテマリーンズ | 1ポイント/100円(税込) |
| ヤフオクドーム | 1ポイント/200円(税込) |
| チェリーゴルフ | 1ポイント/200円(税込) |
空港
| 店舗名 | ポイント還元率 |
|---|---|
| 成田国際空港 | 1ポイント/100円(税込) |
| ANA FESTA | 1ポイント/200円(税込) |
| 新千歳空港ターミナルビル | 1ポイント/200円(税込) |
| 旭川空港 | 1ポイント/200円(税込) |
その他
| 店舗名 | ポイント還元率 |
|---|---|
| コカ・コーラ自販機 | 1ポイント/200円(税込) |
| ヤマト運輸 | 1ポイント/200円(税込) |
ANAマイル・ANAスカイコインに交換できる
貯まったnanacoポイントは、ANAマイルにも交換ができます。500ポイント→250マイル(1対0.5)の比率で500ポイント以上から交換が可能です。またANAスカイコインは、500ポイント→500マイル(1対1)に交換ができます。
その他特典
毎月8のつく日は5%割引き

出典:株式会社セブン・カードサービス公式サイト
毎月8のつく日(8日、18日、28日)は、全国のイトーヨーカドーでセブンカード・プラスを利用(クレジット払い・カード提示による現金払い)すると、食料品・衣料品・住まいの品が5%割引になります。普段イトーヨーカドーでお買物をする方はお得です。
基本旅行代金が5%割引き

出典:セブン旅デスク公式サイト
国内・海外旅行パッケージツアーをセブン旅デスクに電話で申込みをし、セブンカード・プラスのクレジット1回払いにて支払うと、ツアー基本旅行代金が最大5%割引になります。
アプリで明細やポイントが確認できる
MyJCB(マイジェーシービー)アプリ
カードのJCBブランドを選んだ場合、スマホアプリ「MyJCB(マイジェーシービー)」をダウンロードしておくと、支払日や支払い金額、ポイント残高の確認ができます。
オートログインや、アプリ専用のパスコード・指紋・顔認証にも対応しいるため、面倒なID・パスワード入力がなくストレスがありません。
セブンカード・プラスのデメリット
海外旅行傷害保険が付帯しない
セブンカード・プラスは、残念ながら海外旅行傷害保険が付帯しません。海外旅行傷害保険付きのカードをご希望であれば、年会費無料の「エポスカード」がおすすめです。
海外でケガや病気になり治療や入院をした場合、高額な請求が発生するため、このエポスカードを持っていれば、安心して旅行が楽しめます。
詳しくは以下を読んでみてください。Check!
Q&A
解約したい時
セブンカード・プラスを解約(退会)したいときは、2つの方法があります。
1.セブンカードコールセンターへ電話をする
1つ目の方法は、コールセンターへ本人から直接電話をする方法です。カードを手元に用意し、該当する番号にかけてください。
大阪:06-6949-0763
札幌:011-222-5465
2.イトーヨーカドー・ヨークマートのサービスカウンター
もう1つの方法は、お近くのイトーヨーカドー・ヨークマートのサービスカウンターへ直接行くと、退会届がもらえますので、記入の上カード会社へ郵送してください。
キャンペーン
マイナポイントで上限5,000ポイントがもらえる

出展:セブンカード公式サイト
マイナポイントとは、マイナンバーカードを使ってキャッシュレス決済サービスを一つ選び、チャージや買い物をするとポイントがもらえるしくみです。
「電子マネーnanaco」は、マイナポイント事業のキャッシュレス決済の対象で、マイナポイントにnanacoを選びチャージすると金額の25%(上限5,000ポイント)が付与されます。合計20,000円チャージした場合5,000nanacoポイントがもらえます。
マイナポイントへの申し込みは、セブン銀行のATMで行う方法とマイナポイントアプリをダウンロードして行う方法があります。また貯まったnanacoポイントは、1ポイントを電子マネー1円に交換して買い物に利用できます。
例: 1,000円=250ポイント
5,000円=1,250ポイント
10,000円=2,500ポイント
20,000円=5,000ポイント
期間:2020年9月1日~2021年3月31日まで
まとめ
最後のチェックポイント
ここまで解説してきたように、セブンカード・プラスの最大の魅力は、何と言ってもnanacoポイントがどんどんたまり、たまったポイントを全国のセブン&アイグループのお店をはじめ、約400,000店のnanaco加盟店で使えることです。
最後に、セブンカード・プラスのスペックを分かりやすくまとめてみましたので、クレジットカードを選ぶ時の参考にしてみてください。
- 年会費が無料のクレジットカード
- ApplePay、QUICPay(nanaco)にも対応
- どこでもnanacoポイントが貯まる
- オムニ7でポイントがダブルで貯まる
- セブン&アイグループ対象店ならポイント2倍
- 8のつく日は5%割引
- 基本旅行代金が5%割引

